給料を上げる方法は3つ。出世・転職・副業のどれかしかない

給料を上げたい!
年収を増やしたい!

これ、サラリーマンに共通する悩みですよね。
私も給料を上げたい!
そう思っています。

でも、サラリーマンの給料はなかなか上がらない。
頑張って働いても、数千円上がるかどうかです。

なぜ、サラリーマンの給料は上がらないのか。

生産性とか利益とか、いろいろな理由が思い浮かびますよね。
でも、その中で特に大きい理由は、必要以上に高品質・低価格を求めること、です。

製造業で働いていると、特にこの傾向が強いと感じます。

営業の感覚で高い、安いを決めようとする。
安くても仕事になればいいと、価格重視で仕事を取りに行く。

こんな仕事をしていたら、当然儲かりません。
だから給料も上がらない、というわけです。

ほかには…。
一度給料を上げてしまうと、下げられない! というのもあります。
なので、業績が良いとボーナスが増えるんですよ。

ボーナスなら上げたり下げたり自由自在ですから。

ま、そんな理由からとにかくサラリーマンの給料は上がりません。

ただ、安月給で我慢するのも嫌じゃないですか?
もっとたくさん稼いで、もっと良い暮らしがしたいって、思いますよね?

なのでこの記事では、サラリーマンの給料を上げる方法を紹介します。

スポンサーリンク

給料を上げる方法3つしかない

とにかく給料が上がりにくいサラリーマン。
定期昇給も雀の涙ほどしかありません。

そんな中で給料を上げようと思うなら、できることは次の3つだけ。

1.転職する
2.出世する
3.副業をする

ひとつずつ説明しますね。

手っ取り早いのが転職

即効性が高いのは、平均給料の高い業界へ転職することです。
これ、業界が違うだけで年収が100万円近く変わることもあります。

例えば業界別の平均給料だと、不動産業の平均が423万円。
サービス業の平均が347万円です。

その差はなんと76万円!

ちなみに平均給料は、国税庁の調査結果を参考にしています。
なので間違いない!

給料だけの平均なので、ボーナスを加えるともっと差が開きます。

びっくりするくらい違いますよね。
だから、平均給与の高い業界へ転職するのが、給料を上げる近道なんです。

どうやって転職するのか

では、どうやって平均給料の高い業界へ転職すればいいのか。
疑問に思いますよね。

答えは簡単です。
転職エージェントを使いましょう。

転職エージェントを使えば、希望する業界や職種の求人を紹介してもらえます。
さらに、本当に転職できそうかどうかも、アドバイスしてもらえるんです。

ひとりで求人を探すより、はるかに高い確率で転職できますよ。

自力ではほぼ不可能

ちなみに、自分の力で平均給与が高い業界を目指すのは、かなり難しい。
というか、ほぼ不可能ですね。

考えてみてください。

違う業界に自分を売込む方法。
特に、履歴書や職務経歴書で売込む方法を知っていますか?

知りませんよね?

企業としても、実績のない業界未経験者を採用したいとは、思わないでしょう。
しかも平均給料の高い業界は、当然ライバルも大勢います。

自分ひとりの力で転職する。
というのは、かなり難しいんです。

転職エージェントを使う

ひとりでは難しい転職だからこそ、転職エージェントを頼ります。
なぜなら転職エージェントは、転職のプロだからです。

最近は、ハイキャリア層を対象にした転職エージェントも増えています。
例えばこれ。

リクルートダイレクトスカウト

平均年収600万円以上を対象にした、ハイクラス用の転職エージェント。
転職者の年収が950万円以上という転職エージェントです。

ミドル、ハイクラスを対象とするならこれ。

JAC Recruitment

転職で年収800万円以上を目指す!
が、うたい文句の転職エージェント。

ミドル層も対象なので、使いやすいかもです。

地味に効果が高い出世

地味に給料アップの効果が高いのが出世です。
なぜなら、出世する人は評価も高いからです。

評価が高い人は、自然と定期昇給の金額も高くなります。
それにベース金額が上がれば、残業代も増えますよね。

つまり出世は、給料を上げる効果が高いんです。

どんな人が出世するのか

出世するには、企業の利益に貢献しないといけません。
そのために大切なのは、考えて行動し、成果を出すことです。

ぶっちゃけ成果を出しまくれば、自然と出世します。
企業としても、成果を出す人材は手放したくないと思いますからね。

で、成果を出すためには、常に最善を考えないといけません。
そして考えた方法で行動する必要があります。

これ、言い方を変えると、仕事に対して責任を負う、とも言えるんです。
より大きな責任を負えば、より大きな成果が出せる。
そんなイメージですね。

常に考えて行動し、成果を出す。
これが、出世するための秘訣です。

資格取得も効果あり

給料を増やすという意味では、資格の取得も効果があります。
特に資格手当がある場合は、積極的に取りに行きましょう。

資格手当は数千円がほとんど。
なので少ない気がしますよね。

でも毎月5000円の資格手当がもらえれば、年間6万円にもなります。
意外とバカにならない金額なんですよ。

なので、給料を上げるために、資格を取得するのはありです。
出世の役にも立ちます。

会社に資格手当があるかどうか知りたければ、人事に聞くか、就業規則を読んでください。

番外編として副業

最後は副業。
副業は給料が増えるわけではありませんが、収入は増えます。

仕事が終わった後のアルバイト。
ネットを使った仕事の請負。
あとはブログや動画を使ったアフィリエイト、などですね。

サラリーマンがやりやすいのは、ネットを使った業務請負です。
理由は、時間の制約がほとんどないから。

土日などの休みを利用して働くこともできます。
現職のスキルを活かして働くこともできるでしょう。

ランサーズなどの専門サイトも多いから、始めやすいのも特徴ですね。

まとまった金額を稼ぐには、ちょっと時間がかかります。
ですが、確実に給料が増えるという意味では、副業もありですよ。

働きながら副業がおすすめ

さて、サラリーマンの給料を上げるのに最もお勧めしたいのが、働きながら副業をすることです。
理由は、現職のスキルを活かせるから。

例えばプログラマーなら、クラウドソーシングでプログラミングの仕事を請け負う。
動画編集や文章作成でもいいですよね。

ほかにも、在庫管理のテンプレートを作ったり、営業を代行したりと、いろいろな仕事があります。

つまり、現職のスキルを活かした働き方ができる、というわけです。

稼げたら仕組みを作る

副業で稼げたら、次は仕組みを作ります。
要は、あなたが働かなくても収入が入る形にしていく、という意味です。

やり方は簡単。
1.クラウドソーシングで企業とのつながりを作る
2.企業から直接仕事を請け負う環境にする
2.安定して仕事が入るようになったら人を雇う
3.請負金額の7割とかで、雇用した人に仕事をしてもらう

このステップで仕事の規模を拡大していけば、収入はどんどん増えていきます。

あなたが働かなくてもいい仕組みを作る。
これが収入を増やすのに、ものすごく大切な視点なんです。

まとめ

サラリーマンの給料を上げる方法は3つあります。

1.平均年収の高い業界に転職する
2.今の仕事で出世する
3.空いた時間で副業をする

この3つの中で即効性が高いのが、平均年収の高い業界への転職です。
転職に成功すれば、翌月から給料が増えます。

地味に効果が高いのは、今の仕事での出世です。
出世のために努力することで、あなたの評価も高くなり、結果として給料が増えます。

番外編はが副業ですね。
クラウドソーシングを利用すれば、今すぐにでも稼ぐことができます。

ただ、最初は単価が安いので、まとまった額を稼ぐまでに時間がかかるでしょう。

ぼーっとしていても給料は増えません。
まずは出来ることから、始めてください。

タイトルとURLをコピーしました