やってもやらなくても同じだから仕事をやる気なし!

やってもやらなくても同じだから仕事をやる気なし!

会社員はとても安定していて、働きやすい立場なのに仕事をやる気にならない。

会社員として働いていれば、ありがたいことに、毎月同じ日に同じ額の給料をもらえる。

毎月同じ額もらえれば先々の収入を計算することができます。これってすごく安心できますよね。

この給料システムがあるから、ローンも組めて、車や家を購入することができます。

それに、会社員でいる限りなかなか首になることもありません。

極端な話、今担当している職種があわなければ、別の部署に変えてくれることもあります。

会社員って、至れり尽くせりのすごく幸せな立場なんです。

なのに、やる気のなさそうに働いている人の多いこと多いこと。

「さざえさん症候群」や「ブルーマンデー症候群」なんて言葉があるくらい、みんな月曜日が来るのを嫌がったり、月曜日の朝が嫌だったりするんですから。

と言うことで、どうして仕事をやる気になれないのか。その理由を考えてみました。

関連記事:中途半端になるなら何もやらない方がまし

スポンサーリンク

やっても評価されなかったり評価が低い事がある

これが一番多いんじゃないかな。

仕事を頑張ってやって、結果をだしても評価されないこと。

がむしゃらに働いて、同期やライバルたちよりも頭2つも3つも抜き出た結果を出した。

なのに、ごますりの美味い、そこそこの仕事をしかやらない奴と評価が一緒だった。

結局仕事の結果は普通で良い。上司に気に入られるかどうかが分かれ目なんだ。

そう感じたことがある人も多いはず。

場合によっては、自分より出来る部下を潰しにかかる上司さえいるくらいですしね。

会社の為に! と、頑張っても評価されなかったら、そりゃやる気も無くなります。

「出る杭は打たれる」

そんなことわざがあるくらいですから。

やらなくても解雇にならない

これが一番謎。会社員になってから常に謎過ぎることです。

ぼくは、上司が毎日エロ画像やエロサイトだけを見ている人だったことがあります。

本当に毎日ですよ。他人の目を盗んでこそこそと見ていました。

そのことを知ったのは、上司に指示を仰ごうと横から近づいた時です。ぼくね、足音がほとんどしないほど静かに歩くんですよ。

おどかそうとか考えていた訳じゃ無くて、いつも通り側に言ったらまぁびっくり。

すんごい画像を(裏物)を見ているじゃないですか、しかも仕事中に。

あまりの事に頭がパニックになって、何も言えずに席に戻ったんですよね。

で、どうしようかなと考えていたら、何と当時の社長もそのことを知っていたんです。

勤務時間のほとんどをそんな画像を見て過ごしている。何のお咎めもお叱りもなしに。

これを見た時に思いました。

「まじめにやるだけバカバカしい」と。

そんな人が会社にあと2、3人いればやる気が無くなります。

やらなくたって解雇されることは無いんですから。

問題を指摘すると叩かれる

とにかく目立つことをやると、妬まれたり目をつけられて、何かと叩かれることが多くなります。

多分どこの会社、どこの組織に行っても同じなんでしょう。

今ある問題点を何とかしようと行動するだけで、「余計なことをするな」と言う圧力がかかってきます。

事前に話を聞いていなかったと、とても素晴らしい提案を気分だけでぶち壊す人もいます。

特に理由もなく、何となく気に入らないからと、とにかく反対する人だっています。

そして、後で叩かれます。

叩かれると言っても直接じゃないですよ。

上司から圧力がかかったり、依頼を聞いてもらえなかったり。

やる気を出してやろうとすればするほど、やりにくくなる構造があるようです。

主張しないのが平和に過ごすコツになっている

やる気を出して仕事をやるより、周りにあわせて当たり障りなく過ごすのが、平和に過ごすコツになっていますよね。

そして上でも書いたように、「頑張っても評価されない」事があったり、「仕事をしていない人も解雇されない」事実が見えてしまったり。

会社を少しでも良くしようと提案したら、「腫れものを見るような眼で見られた」りすることも。

結局、給料が変わらないなら「見ない・聞かない・言わない」で当たり障りなく、主張せずにすごすのが、毎日を平和に過ごすコツなんですよね。

そして仕事が面白くなくなる

与えられた仕事を、主体性もなく普通にこなしていて仕事が面白いか?

まぁ、面白くないでしょう。

そしてこう考えるんです。

「何のために働いているんだろう」と。

主張しないこと、周りに合わせることを求められる職場だと、仕事をやる気になれないのも仕方がない気がします。

おすすめ記事:毎日同じでつまらないなら、楽しくする方法を教えます

タイトルとURLをコピーしました