転職サイトを利用するデメリット

転職サイトを利用するデメリットを書いています。

スポンサーリンク

スケジュール調整を自分でやる必要がある

転職サイトを利用する場合、面接のスケジュール調整を自分でやる必要があります。

退職後に転職活動を行うのであれば、それほど苦にならない面接のスケジュール管理ですが、在職中の転職活動だとかなりの負担になります。

平日は仕事があるため、日中に面接を入れることが難しく、どうしても17時以降や土日に面接をお願いすることになるからです。

また複数の企業に面接を申し込む場合、スケジュール管理をきちんとやらないと、日程が重なってしまうこともあるのです。

もし面接の日程が重なってしまったら、どちらかの日程を変えてもらう必要がありますが、面接日時を変更すると志望度が弱いと判断され、内定がもらえなくなることもあるのです。

転職を急ぐあまり複数の会社に面接を申し込むことは、よくあること。

その結果、面接が重なってしまいスケジュール調整で悩むのも、転職サイトを利用したときによくある悩みなのです。

ブラック企業の求人が混ざっている

転職サイトには非常に多くの求人が掲載されていますので、当然ブラック企業の求人も紛れ込んでいます。

転職サイトは求人を掲載することで掲載費用をもらうことがほとんどです。なので、たとえブラック企業であろうと掲載費用が支払われるのなら、求人を掲載する必要があります。

また、ブラック企業は離職率が高いことが多く、年中求人を掲載してくれます。

言い方を変えれば、転職サイトにとってブラック企業はお徳様でもあるのです。

転職サイトを利用するときは、ブラック企業の求人が混ざっていることを知っておくべきですし、見破るすべも身に着けておく必要があります。

求人数が多すぎる

求人数が多すぎると良い求人を見つけにくいことがあります。

転職の希望条件を入力して求人を検索、すると何千件も表示されたらどう思いますか?

何千件もあれば全てを見ようとは思わないはず、最初の数十ページを見てよさそうだなと思うところに面接を依頼してしまいますよね。

求人数が多いと希望に合った求人を探し出せるというメリットがある反面、本当に良い求人を探し出せない可能性もあるのです。

選考に落ちても理由がわかりにくい

転職サイトを利用した転職活動は、面接や書類選考の依頼を自分でやる必要があります。

また採用担当者と話をすることなく、履歴書や職務経歴書といった書類を送ることもありますよね。

もし書類選考に落ちたとしても、何が原因で落ちたのか分かりにくいのです。

直接電話して落ちた理由を聞ける人は良いかもしれませんが、電話するだけでも勇気がいるもの。

電話にでたお姐さんに「担当は席を外しています」と言われれば、改めてかけなおそうとは思わないでしょう。

書類選考に落ちた理由がわかれば、書き直したり修正したりすることもできますが、理由がわからないと同じ書類を別の会社に送ることになりかねません。

選考に落ちた理由がわからないことは、デメリットしかないのです。

給与交渉を自分でやる必要がある

意外とハードルが高い給与交渉。

営業経験者であれば、自分で自分を売り込み交渉することもできるかもしれませんが、事務職や工場で働いていた方にとって、給与交渉は至難の業。

相手との駆け引きや距離感がつかめず、高すぎる給与を要求して内定がもらえなかったり、遠慮して安すぎる給与を言ってしまったりすることもあります。

業種や職種での平均や、自分の履歴・経験・資格から給与を考えるのは、本当に難しい。

ぼくは過去に「最低これだけあれば生活できるな」と思い金額を提示したら、「え? そんなに安くていいの?」と言われたこともあります。

転職なんてそう何度も経験するものじゃありませんしね。

経験が少ないからこそ交渉も難しい、でもその経験が豊富になってしまうと、採用されることが難しくなる。

給与交渉を自分でやるのは、思っている以上に難しいのです。

転職エージェントと比べると魅力的な求人が少ない

転職サイトの求人はほとんどが公開されています。

当たり前ですが、あなたが良いなと思った求人を、同じように良いなと思っている人が大勢いるのです。

すると必然的に競争率が高くなる。

非公開と言っていても、登録している人は見られるわけですから、やっぱり競争率は高くなるのです。

転職エージェントのように、人によって紹介する求人を変えてくれるのなら、非公開求人はとても魅力的なものになりますよね。

また、掲載費用が安いことも魅力的な求人が少なくなる原因の一つなのです。

最後に

転職サイトを利用するときのデメリットだけを書いてきました。

この記事が転職サイトを探している方の参考になれば幸いです。

もちろんメリットも沢山ありますので、デメリットだけで判断しないでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました