40代は仕事がない!と悩んだらやるべきこと

本人が望まなくてもやむを得ない事情で無職になってしまうことがあります。

例えば…

  • 親の介護による退職
  • 突然のリストラ(早期退職)
  • 会社の倒産

…などです。

40代以上で無職になると、あまりにも仕事がなくて愕然とすることでしょう。

ぼくは40代で転職していますが、当時はあまりにも40代を対象とした求人が少なくて驚いたのを覚えています。

スポンサーリンク

40代無職を待ち受けるつらい現実

しかも40代で無職になると、とてもつらい現実を突きつけられます。

仕事がなかなか見つからない

まず直面する現実は、次の仕事がなかなか見つからないことです。

先ほども少し書きましたが、40代を対象とした求人はすごく少ない。
なぜなら多くの企業は、40代を求めていないからです。

企業が40代を求めない理由は簡単。

  • 給与が高い
  • 病気になる可能性が高い
  • 親の介護で退職する確率が高い
  • 社風になじめない可能性が高い

つまり「40代」という年齢だけで、選べる求人は極端に少なくなります。

もし今まで会社に言われた通り普通に働いてきた方だと、実績やスキルの面でもハンデを背負うことになります。

つまり、次の仕事がなかなか見つからない…。
下手をすると100社以上受けても、1件も内定をもらえない、なんてこともあり得るのです。

パート・アルバイトではお金が足りない

正社員の仕事が見つからないと、生活できなくなります。

なので当面の生活費を稼ぐために、パートやアルバイトを検討する方もいるでしょう。

ここで問題になるのは、パート・アルバイトではお金が全然足りない、ということです。

パート・アルバイトはよくても自給1200円ほど。
年収400万円の正社員だと自給は2000円以上ですから、その差は歴然です。

つまり、パート・アルバイトでしのぐことを考えても、お金が全然足りません。

生活困窮者になる可能も…

働きたくても仕事がない。
パート・アルバイトで働いても、全然お金が足りない。

そんな生活を送っていると、遠くないうちに生活困窮者になる可能性が出てきます。

40代で無職になると、どん詰まりの生活を余儀なくされる…かもしれないのです。

最低限生活するための身の振り方

もし40代で無職になってしまったら、最低限生活を維持することを考えてください。

そのためにはなりふり構っていられません。

無駄な支出を減らす

まずやるべきことは、無駄な支出を減らすことです。

無力になれば収入が激減しますから、無駄なところにお金を使うことができません。

例えば生命保険やスマホのプランなどを見直していきます。

時間があればFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してもいいでしょう。

最低限生活を維持するためには、1円でも多く、無駄な支出を減らしてください。

パート・アルバイトを掛け持ちする

つぎにパート・アルバイトの掛け持ちを考えます。

正社員として採用されないのであれば、パート・アルバイトとして働くしかありません。

あるいは非正規とパート・アルバイトの掛け持ちでもいいでしょう。

生活に必要な最低限のお金は、何としても稼がないといけません。

なので下手なプライドは捨てて、できることをやってください。

ネット経由で仕事をする

非正規やパート・アルバイトだけが仕事ではありません。

いまはネット経由でも、たくさんの仕事を受注することができます。

なかには今までの経験を生かせる仕事もあるはずです。

またネット経由の仕事は、信頼されれば金額が上がることがあります。

いつまでたっても一定額の自給仕事より、稼げる可能性があるのです。

再就職を目指すために大切なこと

最低限の生活を維持できるようになったら、もう一度再就職を目指します。

経験や経歴を広くとらえる

再就職を目指すときに大切なことは、経験や経歴を広くとらえること。

そのためには業界や職種、給与などへのこだわりを捨てないといけません。

そして今まで身に着けた経験やスキルを、応用することを考えます。

もし考えても思いつかないようであれば、転職エージェントの利用も考えてください。

転職エージェントは多くの人の転職をサポートしていますから、しっかりと作りこんだ職務経歴書を見せれば、参考になるアドバイスがもらえるはずです。

利用できるモノはすべて利用する

次に、利用できるモノはすべて利用します。

転職サイト・転職エージェント・求人雑誌・ハローワーク、友人知人・親兄弟など、頼れるサービスや人はたくさんありますよね。

働いてお金を稼がないと生きていけませんから、下手なプライドは捨ててください。

恥ずかしいと思っても、頭を下げることも大切なことです。

とにかく利用できるモノはすべて利用して、1つでも多くの求人に申し込むことが大切です。

あきらめない

そして一番大切なことは、「あきらめない」こと。

なぜならあきらめたらそこですべてが終わるからです。

40代無職からの再就職は困難を極めます。
長期戦も覚悟しないといけないでしょう。

場合によっては100社以上受けても、採用されないかもしれません。

ですがあきらめちゃダメです。

あきらめたら、再就職も何もかも、実現しなくなりますから。

最後に

今回は以上です。

じつはぼくは、仕事が見つからずに貯金だけが減っていく…という生活を一時期送っていたことがあります。

当時は毎日のようにお金が減っていくことが、怖くて怖くて仕方がありませんでした。

収入がなくなると、毎日生活することが怖くなります。

いつお金が無くなるのか。
このままいくとご飯も食べられなくなるのではないか。

そんな思いが頭から離れなくなり、とにかく怖いのです。

なのでもし40代で無職になってしまったら、最低限の生活を維持するために行動してください。

出ないとぼくと同じように、お金が無くなっていく恐怖を味わうことになるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました