
あまりにも仕事がつらくて、退職代行を使って会社を辞めました。
そして今、最高にハッピーです!
実は……わたしはつらい仕事を我慢してつづけたことで、半分鬱のような状態になっていました。
上司から毎日にように長時間叱責され、心身ともに限界。
周りからは孤立し相談できる人もいない。
いつからか朝起きると体がだるくなり、「仕事に行かなきゃ」と思うだけで頭痛とめまいがして、涙が流れてくるようになりました 。
「辞めたい!」
そう思っても、人手不足でいつ辞められるのかわからない。
そもそもあの上司に「辞めたい」なんて言ったら…。
でも本当につらくて、逃げ出したかった。
悩んで悩んで……そして意を決して 退職代行サービスに相談しました。
……という不安はもちろんありました。
でもそれ以上に、あの職場に行きたくなかったのです。
で、結果を言うと、拍子抜けするくらい簡単に退職できました。
あの辛かった日々がまるで嘘のように…。
LINEでやり取りするだけで、あっさりと退職できちゃったんです。
もしあなたが、私と同じような環境で働き、つらい思いをしているのなら…。
無理だけはしないでください。
精神的に追い詰められているなら、退職するだけで状況が一変します。
それこそ暗い部屋から外に出られたかのように、目の前がぱぁっと明るくなるのです。
私が利用した退職代行➣退職代行ガーディアン
この記事では……
といった疑問に答えていきます。
退職代行を使って仕事を辞めた話
私は退職代行ガーディアン(退職代行サービス)を使って退職しました。
退職ガーディアンを選んだのは、ネットでの口コミや評判が一番良かったからです。
というのも、退職代行を使うと会社とトラブルになる……という話を聞いていて不安があったから。
だから、できる限り調べたんですよね。
よく聞く退職代行サービスのトラブルは次の4つ。
でもこれ、退職ガーディアンでは全く問題ありませんでした。
問題が起こった人は、おそらく頼む業者を間違えたんだと思います。
そのくらい簡単に、あっさりと仕事を辞めることができました。
退職の流れ
さて、実際の退職の流れを紹介しますね。
私は「LINE」から相談しました。
退職代行ガーディアンのホームページにLINEのアイコンがあるので、そこから相談します。
すると、退職代行ガーディアンからLINEが送られてきます。
選ばれる理由とか、退職代行の選び方とか書いてありますが、ざっくり読めばOK。
あとは氏名や退職希望日、ヒアリングシートに必要項目を記入。
そして、受理されたらお金を払います。
支払いはクレジットカードでOK。
退職代行ガーディアンに電話をする必要はありません。
金額は29,800円です。
いろいろな退職代行サービスを見ましたが、妥当な金額です。
で、受理しました的な返答が来たら、あとは当日を待つだけです。
退職当日
さて、退職当日はとりあえず落ち着きません。
会社に行く必要がないとわかっていても、とにかく落ち着きません。
うまく退職できるのか。
やっぱり会社に来いって言われないだろうか。
そんな不安が渦を巻いて襲ってきます。
と、思っていたら会社から電話が来ました…。
「まじかぁ」という感じですが、とりあえず無視。
しばらくしたら、退職代行ガーディアンから「退職の手続きに成功しました」というLINEが来ました。
この連絡が来れば、会社からの連絡はなくなります!
なぜなら退職代行ガーディアンが、本人に電話しないよう会社に言ってくれるから。
といっても無視してかけてくる会社もありますが…。
そんな時は、退職代行ガーディアンに連絡して、もう一度会社にくぎを刺してもらえばOKです。
あとは退職ガーディアンの指示に従いって、次の書類などを郵送で送るだけ。
離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は、後日郵送で送られてきます。
心配なら退職ガーディアンを通して依頼しましょう。
しかしLINEでやり取りするだけで辞められるなんて、すごいですよね。
ぶっちゃけ実感が全然わきませんでした。
「え?辞められたの?」
そんな感じです。
毎日つらくて、上司の顔を見るのが嫌で…。
どうしようどうしようって、悩んでいた日々がうそのようでした。
お金を払って手続きをして、当日LINEが来たら「退職できました!」
こんな感じで、本当に簡単であっさり辞められます。
最後に
はっきり言います。
つらい仕事を辞めない限り状況は変わりません。
明日も明後日も、下手をすれば来年も、同じ思いで働くことになります。
想像してください、つらい日々が永遠を続く未来を。
本当に耐えられますか?
私はとても耐えられません。
だから勇気を出して、一歩踏み出しました。
そして辞めてよかったと思っています。
なにしろ退職を実感した瞬間に、ものすごい安心感と開放感を感じたからです。
いったいどれほどの無理を自分にさせてきたのか…。
つらい仕事を耐えて続けるのは美学ではありません。
笑顔で過ごせる明るい未来を手に入れるために、いま行動しましょう!
大丈夫。
私でも出来たんですから、あなたならもっと上手くできますよ。
私が利用した退職代行➣退職代行ガーディアン