
さて今回は、わたしがおすすめする転職エージェントについて、です。
え?
広告臭いって?
そりゃそうですよ。
広告ですもん(笑)
とはいえ、ちゃんとあなたの役に立つ転職エージェントを紹介しますよ。
もちろん登録・利用ともに無料の転職エージェントです。
それに、転職で失敗したくないなら転職エージェントを使ったほうがいいんです。
理由はめちゃくちゃ簡単。
中小企業も転職エージェントを使っているから、です。
ついでに言うと、年間売上高3億円、従業員数30人ほどの企業も、転職エージェントに求人を出しています。
つまり、転職エージェントを使わないと出会えない求人が沢山ある、ということ。
ということは、転職エージェントを使わないのは大きなチャンスロスになるんです。
出会えない求人が増えるんですから、チャンスロス以外の何物でもないですよね。
もうひとつ。
転職エージェントをお勧めする理由があります。
それは、ひとりで転職活動をすると失敗しやすいからです。
実は私、転職で大失敗したことがあるんです。
「ここでいいや!」
という軽いノリで転職先を決めたら、入社してたった3か月で精神的に病んでしまい、かなり危ない状態まで追い込まれました。
つまりまぁ、うつ寸前まで行ったんです。
当時は転職エージェントなんてありませんでしたからね。
紙切れ1枚しかない求人を見て、その会社を判断するしかなかったんです。
で、給与も休日もいいなー、待遇も悪くないなー、こでいいかー。
なんて思って入社したら…まぁ、とんでもないところだったというわけです。
そんな失敗を避けるためにも、プロに相談したほうがいい。
もちろん絶対に成功するとは言いません。
プロに相談しても、多少の失敗はあるでしょう。
でも、短期間で精神的に追い込まれるような大失敗は、ある程度避けることができます。
もっといい求人があったのに、出会うことができなかった。
というチャンスロスも、ある程度防ぐことができます。
この「ある程度」がものすごく大きな差になるんです。
だから転職エージェントの利用をおすすめします。
もちろん無理にとは言いません。
ひとりで頑張るというならそれでもいいでしょう。
ただ私は、転職で失敗したくない、という方を応援したいだけ。
やりがいのある仕事について、幸せな未来を手に入れたい、仕事もプライベートも充実させたい!
そう思っている方には、全力で転職エージェントをおすすめします!
おすすめ転職エージェント
では、さっそくおすすめの転職エージェントを紹介していきます。
おすすめのポイントも簡単に書いていますから、参考にしてください。
doda

公開求人 | 44,000件 | 非公開求人 | 80,000件 |
対応エリア | 全国 | 対象年齢 | 全年代 |
業種・職種 | 全般 | 料金 | 無料 |
dodaは国内で1、2を争う顧客満足度№1の大手転職エージェントです。
dodaの特徴を端的に言うとこんな感じ。
・顧客満足度が高い
・担当者の当たり外れが少ない
・トータルでサポートを受けやすい
・不随サービが豊富
ってことろですね。
んで、お勧めするポイントは担当者の当たり外れが少ないこと。
担当者だって人ですから、どうしても当たり外れがあります。
もしはずれに当たると、転職もうまくいかなくなるんですよ。
本当に合わなければ担当者を変えてもらうこともできるんですけどね。
ただdodaは、その当たり外れがとっても少ない。
なので、利用しやすい転職エージェントなんです。
あとは、付随するサービスがおおいこと。
「年収査定」とか「キャリアタイプ診断」、ほかにも企業との面談会やセミナー、転職フェアなんかをたくさんやっています。
じっくり相談しながら転職活動を進めいたい方におすすめですね。
公式サイトはこちら➣doda
JAC Recruitment

公開求人 | 7,000件 | 非公開求人 | 10,500件 |
対応エリア | 全国/海外 | 対象年代 | 30歳以上 |
業界・職種 | 全般 | 料金 | 無料 |
30歳以上で学歴やキャリアのある方向けの転職エージェント。
言い方を変えると、ハイキャリア向けの転職エージェントです。
ちなみに私は利用したことがありません(笑)
というのは、自分に自信がないから。
というのもJAC Recruitmentは、転職市場での価値が高い人向けの転職エージェントなんですよね。
え?
なんで紹介しているのかって?
簡単です。
転職でキャリアアップしたい人とか、年収をガツンと増やしたい人とかに、チャレンジしてほしいからです。
ちなみに、英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強く、経理・財務・人事職種、メディカル業界で多くの実績がある転職エージェントです。
チャレンジするんだ!
という人はぜひ。
公式サイトはこちら➤JACリクルートメント
リクルートダイレクトスカウト

公開求人 | 89,000件 | 非公開求人 | 不明 |
対応エリア | 全国 | 対象年代 | 20代~30代 |
業界・職種 | マーケティング・エンジニアなど | 料金 | 無料 |
リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラス専門の転職エージェント。
その実績はすさまじく、転職後の平均年収が950万円以上!!(ハイクラス会員のみ)
ダイレクトスカウトというだけあって、登録後にレジュメをしっかり記入したら、とはスカウトを待つだけでOK!
ってことで、この転職エージェントも利用したことはありません(笑)
紹介する理由は、ハイクラスって夢があるから。
転職後の平均年収950万円以上ですよ?
試しに使ってみようかなぁって、思いませんか?
しかも、登録してスカウト待ちとか、もう夢しかありませんよね!
あ、ちなみにスカウトが1件も来なくても気にしないこと。
そういうもんなんだぁで、流しておきましょう。
公式サイトはこちら➤ハイクラス限定の転職サイト「RECRUIT DIRECT SCOUT」
最後に
おすすめの転職エージェントを4つ、紹介しました。
で、最後に一言だけ。
選択肢がおおいほど転職は成功しやすくなります。
なぜなら、あなたのキャリアにあった求人を紹介しやすくなるから。
例えば「購買」になりたい! と希望を伝えたとしますよね。
その転職エージェントに「購買」の求人が1件しかなかったら?
1件しか紹介してもらえないんですよ?
これだと、もはや選ぶとかそういう次元じゃなくなります。
でも、50件求人があったとしたら?
より希望に合った求人を紹介してもらえますよね。
そういうことです。
あなたが少しでも良い求人と出会えますように。