仕事が頭から離れない!真面目なあなたに合った対処法

休みなのに仕事のことを考えてしまう。
気になって気になってどうにもならない!

そんな悩みに答えます。

実は…私の妻も同じタイプです。
仕事で気になることがあると、朝も昼も夜も、1日中仕事のことを考えています。
ひどいときは、夢の中でも仕事をするそうです。

ここまでくると、ある意味すごいというかなんというか…。

ちょっと困ってしまいますよね。

そんな妻が、仕事が頭から離れない! を解消した方法を紹介します。

すごくシンプルですが、効果はありますよ。

スポンサーリンク

仕事が頭から離れないのはなぜ?

なぜ、仕事が頭から離れないのか。
不思議に思ったことはありませんか?

仕事が頭から離れないのは、気になることがあるからです。

少しだけ深堀して説明しますね。

失敗を持ち越している

例えば仕事で失敗したとき。
すぐに報告するのが当たり前ですよね。

でも、タイミングや時間によっては、報告できずに帰宅することも…。

すると、「やっぱり報告するべきだったかな」とか、「明日出勤したらちゃんと話をしないと」とか、ひたすら気になってしまうものです。

失敗の持越し。
これをやると、仕事が頭から離れなくなります。

やりかけの仕事がある

やりかけの仕事があるときも、仕事が頭から離れにくいもの。

今日はここまでやった。
明日はその続きをやらないと。

どうしたら早く終わるかな。
そういえば明日は会議が…。

なんて、やりかけの仕事をきっかけに、頭の中が仕事モードになってしまうんです。

こうなると、ひたすら仕事のことばかり考えてしまいます。

やりかけって、なんかもやもやするんですよね。

気になることがある

気になることがあっても、頭の中は仕事でいっぱいになります。

例えば、「ちゃんと片付けたっけ」とか「報告忘れていないよね」とか。
「○○さんちゃんとやってくれたかな」とかね。

気にしているわけですから、頭の中が仕事だけになっても不思議じゃない。

たとえるなら、「家のカギ閉めたっけ?」と同じです。

気にする限り、頭の中は仕事だけになります。

仕事量が多い

仕事量が多い人も、頭から仕事が離れなくなります。

Aの仕事が明日中で、それが終わったらBをやって。
あ、Cは課長にお願いすることがあったな。
Dは…そうだな、とりあえず電話するか。

こんな感じで、常に仕事の段取りを考えてしまうんです。

当然頭の中は仕事一色。
忘れることもできず、常に仕事のことを気にしてしまいます。

仕事が多いというのも、考え物ですね。

仕事が頭から離れない時の対処法

では、仕事が頭から離れないときはどうすればいいのか。
その対処法を紹介します。

ミスはその場で報告

まずミスは、その場で報告すること。
たったこれだけです。

ミスが原因で仕事が頭から離れないのは、心配だからです。
なので、報告してしまえば心配事もなくなります。

叱られるのが怖い。

そんな気持ちもあるかもしれません。
ですが常に仕事のことを考えるより、1回叱られて終わるほうが楽なもの。

さっさと報告して、解放されましょう。

休む前にきっちり終わらせる

仕事が気になって仕方がない人は、区切りのいいところまで終わらせるようにしましょう。
つまり、中途半端にしない、ってことです。

仕事が気になるのは、中途半端で終わらせるから、ですよね。

あれでよかったのかな。とか。
もう少しやればよかったかな。とかね。

そんなもやもやした感情を引きづっていたら、仕事が頭から離れなくて当たり前です。

区切りのいいところで終わらせる。

たったこれだけで、仕事のことを考えなくなりますよ。

多すぎる仕事は上司に相談

仕事が多すぎて頭から離れないときは、上司に相談してください。
そして、同僚などに仕事を振り分けてもらいましょう。

ただ相談するときは、なぜできないのか、どうすればできるのかを説明すること。
説明がないと、上司もどうしていいのかわかりません。

まず、手が回らない仕事をピックアップ。
次に、どうすれば終わるのかを考える。
それから、解決策を含めて上司に相談です。

仕事の量が減れば、気にすることも少なくなりますよ。

頭を使わずリストで管理

どうしても仕事が頭から離れない人は、頭で管理しないようにしましょう。
つまり、リストを使って仕事を管理するんです。

やり方は簡単。

まず、やるべき仕事を紙に書き出してください。
それから、期限の近い順に並べ替えます。
あとは順番に処理していくだけ。

新しい仕事が入ったら、リストに追記していきましょう。

リストで管理すれば、頭を使わなくて済みます。
すると、頭から離れやすくなるんです。

簡単な方法だけど効果は高いので、ぜひ試してください。

最後に

仕事が頭から離れないのは、あなたが真面目だからです。

真面目だからきちんと仕事をしたいと思う。
期待に応えようとするし、責任を果たそうとする。

その結果、仕事が頭から離れなくなります。

これ、すごく良いことなんです。
ですが、行き過ぎると自分を苦しめることになります。

だからこそ、頭で考えずにリストで管理してください。

紙に書き出すだけで、かなり違ってきますから。

タイトルとURLをコピーしました